mv

インプラント

インプラント

インプラントを考えている方へ

インプラントを考えている方へ

当院長は「日本口腔外科学会 認定医」資格を有し、これまで難症例を含む数々のインプラント治療実績を重ねてきた歯科医師です。
当院では大学病院レベルの充実した治療環境のもと、痛みやストレスの少ない治療とともに、「低侵襲性」を考慮した(身体への負担を抑えた)治療を重視して行なっております。

インプラントとは

インプラント治療は、失った歯の部分にチタン製の人工歯根(インプラント体)を埋入し、その上から人工歯を取り付けることで、歯の機能と見た目の回復を図る治療法です。
これまで「入れ歯で硬いものが噛めなくても仕方がない…」と諦めていた方も、インプラントを使用することで、ご自身の天然の歯に近い感覚で快適に食事ができるようになります。

当院のインプラント治療の特徴

1)メスを使わない無切開インプラント

メスを使わない無切開インプラント

通常のインプラント治療では、メスを使って歯茎を切開(フラップ)してからインプラントを顎の骨に埋入しますが、この方法では出血や痛みも多くなり、治癒にも時間がかかってしまう難点がありました。
そこで開発されたのが「フラップレス術式」という治療法です。フラップレス術式を用いることで『メスを使わない(歯茎を切らない)インプラント治療』が可能となります。

フラップレス術式とは?

フラップレスは、歯肉や骨に直接小さな穴を開けてインプラントを埋入する治療法です。メスを使わない(歯茎を切開・剥離しない)ため痛みや腫れ、出血抑えることができ、治癒期間も短くて済むなど患者様への負担を最小限にすることができます。
フラップレス術式には、主に以下2つの方法があります。

  1. パンチやレーザーを用いた
    フラップレスインプラント
    インプラントを埋入するために必要最小限の小さな穴を歯肉に開ける際、専用のパンチまたは歯科用レーザーを使用します。通常のメスを用いたインプラント治療と比べて出血をほとんどなくし、痛みや腫れを最小限に抑えることが可能です。
  2. ガイデッドサージェリーを用いた
    フラップレスインプラント
    ガイデッドサージェリーとは、CT撮影による3Dデータをもとに作成したガイドシステムを駆使した治療法です。これにより事前のシミュレーション通りにリスクを抑えた手術が可能となり、患者様のお口の状態に合わせた理想的な位置にインプラントを埋入することができます。
    また、メスで歯茎を切らない無切開手術(フラップレスサージェント)が可能となるため、出血や痛み・腫れを少なくし、オペ後の縫合も必要ありません。手術時間も大幅に短縮できることから、本数が多いインプラント手術において特に有効と言えます。

2)カウンセリング・CT検査を無料で対応

カウンセリング・CT検査を無料で対応

メスを使わない無切開インプラント治療は、患者様への負担を最小限に抑えながらインプラントを提供できる優れた方法ですが、行うにはいくつか条件があります。

  1. 医院にCTやシミュレーションシステムなど先進の設備を備えていること
  2. 衛生管理を徹底した医療環境が
    整っていること
  3. 十分な経験と技術を持つ歯科医師が
    治療を行うこと

が必要です。
当院では、ほとんどの症例において「メスを使わない無切開インプラント」の治療が可能です。
また、患者様のインプラントへの不安や疑問を事前にしっかりと解消できるよう、無料カウンセリングにも対応しています。
まずは説明を聞いてから検討して頂くことや、費用の見積もり等も可能ですので、「実績のある先生にとりあえず相談してみたい」という方も、どうぞお気軽に当院へご相談ください。

3)歯科用CTを用いた的確な診査・診断

歯科用CTを用いた的確な診査・診断

患者様の状態を事前に正確に把握し、それに基づく綿密な治療プランを立てることが、インプラント治療の成功において非常に重要となります。
当院では先進の歯科用CTを導入し、顎の骨の立体的な構造や神経の位置などを高精度に把握することが可能です。さらに撮影したCTデータを専用のシミュレーションソフトで解析し、患者様一人ひとりに最適な埋入位置を診断することができます。

4)ウトウトと眠り心地で治療を受けられる静脈内鎮静法

ウトウトと眠り心地で治療を受けられる静脈内鎮静法

当院では症状やご希望に応じて、麻酔科医と連携した「静脈内鎮静法」を用いたインプラント治療にも対応しています。

静脈内鎮静法とは?

点滴で鎮静薬を注入して行う鎮静法です。点滴麻酔やセデーションとも呼ばれています。鎮静薬を注入することでうたた寝をしているような意識状態になるため、不安や恐怖心を和らげ、リラックスして歯科治療を受けることができます。健忘効果もあり、治療後も治療中のことはほとんど覚えていません。また全身麻酔に比べて副作用のリスクが少なく、安全性の高い麻酔法と言えます。

歯科恐怖症の方やお体の調子が気になる方、快適に治療を受けたいという方に不安やストレスを和らげた治療を行う場合や、お口を長く開ける必要があるインプラント治療や親知らずの抜歯などの外科処置の際に用います。

5)骨の再生治療(骨造成術)にも対応

骨の再生治療(骨造成術)にも対応

歯周病や歯が抜けた状態を長期間放置していた等の原因により、骨が著しく痩せてしまっている方は、医院によっては「インプラントをするには骨が足りない」と診断されるケースがあります。インプラント治療では顎の骨に人工歯根を埋入するため、顎の骨の厚みが十分に足りているかどうかが重要となるからです。
近年では、そうした患者様を対象とした『骨を増やすための治療法(ソケットリフト・サイナスリフト等)』が確立されており、当院では治療の選択肢の一つとして、ご提案させていただいております。
「骨が不足していてインプラントは難しい」と他院様で断られた方も、諦めずにまずは一度当院へ検査にいらしてください。

インプラント治療の流れ

  1. カウンセリング まず患者様のお話をしっかりと伺い、お悩みやご要望を把握します。治療に関する不安や疑問にも丁寧にお答えし、ご理解とご納得をいただけてから次のステップへと進んでまいります。
  2. 精密検査・治療プランの立案 レントゲン撮影やCT撮影、噛み合わせや顎の骨などの検査を行い、お口の中の状態を的確に診査・診断いたします。精密な検査の結果をもとに詳細な治療計画を策定します。
  3. サージカルガイドの作製 人工歯根を埋入するのに最適な位置や角度、深さなどを治療計画通りに実現するために、CT画像や歯型の3Dデータ等をもとにサージカルガイドを作製していきます。
  4. インプラント埋入手術 当院のインプラント埋入手術は「即日インプラント」「1回法」「2回法」の3種類に対応しております。患者様の骨の状態や埋入する本数などを十分に考慮し、どの手法が適用可能か慎重に診査・診断の上で最適な治療法を提案させていただきます。
  5. 治癒期間 インプラント体と顎の骨が結合するのに必要な期間として、埋入してから通常約2~3か月の治癒期間をおきます。
  6. 型取り(印象採得) 型取りをして口腔内におけるインプラント体、またはアバットメントの位置関係と周囲の軟組織の形態を専用器具を用いて模型上に再現します。
  7. 新しい歯の作製と装着 2回法では外科手術で歯肉を切開してアバットメントを連結し、歯の土台を作ってから上部構造(人工の歯)を作製・装着します。また、1回法では骨との結合が確認され次第、上部構造の作製開始となります。
  8. 治療終了・定期的なメインテナンス 治療終了後は3~6か月に1回の頻度でご来院いただき、末長く健康的な状態を保っていただけるよう、噛み合わせの調整やクリーニングなどを行います。治療後もしっかりとサポートさせていただきます。

料金・保証期間について

10年間の長期保証

10年間の長期保証

当院では、インプラント治療を行われた方にインプラント本体について10年間の長期保証期間を設けています。
また下記条件を満たす患者様を対象に、万が一インプラントが抜けてしまった場合、またはインプラント周囲炎になってしまった場合などに再治療が可能です。

インプラント保証条件

  1. 保証期間については、3~6ヶ月ごとの定期検診を受けて頂くことが条件となります。
    定期検診の受診がない場合は、保証いたしかねる場合がございますので、ご了承ください。
  2. 患者様の重大な不注意や外傷など、明らかに当院の責任でない場合は保証致しかねます。
  3. 診療時に全く予期し得ない口腔状態の変化があった場合は保証致しかねます。

ガイドデントによるインプラント10年保証システムとは

当院ではインプラントの保証として、ガイドデントのインプラント10年保証システムを採用しています。
ガイドデントによるインプラント10年保証システムとは、「ガイドデント」というインプラント治療保証会社が行っている、第三者によるインプラント保証システムです。多くの歯科医院ではインプラントの保証について、独自の基準で設定しており、その医院でしか保証が受けられません。そのため、基準や条件が曖昧だったり、閉院してしまったり、患者さんが引っ越してその歯科医院に通えなくなると、きちんとした保証が受けられない場合も出てきます。

ガイドデントによるインプラントの保証は、その点、第三者が介入することにより、公正な目で判断が行われるため、うやむやになって保証が受けられない、という心配がありません。

また、万が一の場合には全国にある600以上にも及ぶガイドデント認定歯科医療機関であれば、どこでも治療が保証されるのも大きな魅力です。